聖ヴェロニカと聖顔布(聖骸布)
「トリノ聖骸布」の顔が、それ以後のイエス・キリストの顔を決定したと言われています。皆さんが浮かべるイエス・キリストは長髪で優しい目をした(昔の言葉ではヒッピーのような)若者ではありませんか?
また、『トリノ聖骸布の謎』という本によれば、科学的な根拠をあげて、これを作ったのがあのレオナルド・ダ・ヴィンチではないかと言います。そう言われてみれば、イエスの顔はダ・ヴィンチの自画像を若くしたイメージです。
〈聖顔布を手にする聖ヴェロニカ〉
十字架を背負いゴルゴタの丘へと歩くイエス・キリスト。足元がふらついて倒れた時、手を差しのべ、額の汗を拭くようヴェールを差し出したのが聖ヴェロニカです。
キリストは汗を拭き、ヴェールを彼女へ返します。すると、ヴェールにはキリストの顔が転写されたかのように残りました。このことから、絵画や彫像に〈聖ヴェロニカの聖顔布〉として表現されてきました。また、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂の聖ヴェロニカ像の左奥の支柱の中に、その聖顔布が保管されているということです。
また、イエス・キリストが死んだ時、その体を被った布に全身像が映し残ったのが〈トリノ聖骸布〉として有名です。
〈トリノ聖骸布〉
(ルカによる福音書 第23章)
彼らがイエスをひいてゆく途中、シモンというクレネ人が郊外から出てきたのを捕えて十字架を負わせ、それをになってイエスのあとから行かせた。
大ぜいの民衆と、悲しみ嘆いてやまない女たちの群れとが、イエスに従って行った。
イエスは女たちの方に振りむいて言われた、
「エルサレムの娘たちよ、わたしのために泣くな。むしろ、あなたがた自身のため、また自分の子供たちのために泣くがよい。『不妊の女と子を産まなかった胎と、ふくませなかった乳房とは、さいわいだ』と言う日が、いまに来る。
そのとき、人々は山にむかって、われわれの上に倒れかかれと言い、また丘にむかって、われわれにおおいかぶされと言い出すであろう。もし、生木でさえもそうされるなら、枯木はどうされることであろう」
※「悲しみ嘆いてやまない女たちの群れ」の中に聖ヴェロニカもいたことでしょう。
フランチェスコ・モーキ〈聖ヴェロニカ〉サン・ピエトロ大聖堂 筆者撮影
この聖ヴェロニカ像の左奥の支柱の中に聖顔布が保管されているということです。
- 天使の9階級
- 大天使ガブリエル「受胎告知」する
- 大天使ミカエルは、天使間戦争を戦う
- ルシファー、堕天してサタンになる!
- 大天使ラファエル、トビアスの案内人となる。
- 大天使ウリエルが、サタンを憎む理由。
- 聖カタリナとヒュパティア
- 聖ロンギヌスの槍
- 聖セシリアの殉教
- 聖セバスティアヌスの殉教
- 最初の殉教者 聖ステファノ
- アッシジの聖フランチェスコ1
- アッシジの聖フランチェスコ2
- アッシジの聖フランチェスコ3
- アッシジの聖フランチェスコ4
- 聖ユスティナの殉教
- シラクサの聖ルチア
- シチリアの聖アガタ
- 聖アポロニアと抜歯
- 12使徒
- 12使徒 聖ペテロ
- 12使徒 聖マタイ
- 12使徒 大ヤコブと聖ヨハネ
- 聖クリストフォロスと川を渡りたい男の子
- 13歳で殉教した聖アグネス
- 【四大ラテン教父】聖アウグスティヌス、最も偉大な神学者
- 【四大ラテン教父】聖グレゴリウス1世と聖歌
- 【四大ラテン教父】聖アンブロジウス「走れベッタ!」
- 聖ラウレンティウスの殉教
- 12使徒 ユダ
- 聖アントニウスの誘惑 その1
- 聖アントニウスの誘惑 その2
- 【四大ラテン教父】聖ヒエロニムスとライオン
- 聖ヴェロニカと聖顔布(聖骸布)
- 聖ゲオルギオスと竜退治