1話5分の旧約聖書・新約聖書
【創世記】
- 光あれ
- アダムの創造
- エバの創造
- 原罪:へびの誘惑
- エデンの園追放
- カインとアベル
- アダムの系譜とノア
- ノアの箱舟と?
- 大洪水
- ノアの箱舟とハト
- ノアの燔祭(はんさい)
- ノアの泥酔
- バベルの塔
- アブラム、カナン、エジプトへ
- アブラムとロト
- サライとハガルとイシマエル
- 名はアブラハムに。契約と割礼
- 主と三人の使い
- ロトへの訪問
- ソドムとゴモラ
- ロトと近親相姦
- サラは、わたしの妹
- ハガルの追放
- ベエルシバ荒野のハガル
- イサクの犠牲
- サラの死と埋葬
- イサクの妻リベカ
- アブラハムの死
- ヤコブとエサウ
- イサクの妻リベカ2
- イサクの井戸
- イサクとアビメレク
- ヤコブの祝福
- ヤコブのはしご
- ヤコブ、レアとラケルに出会う
- ヤコブ 天使と戦う
- エサウとの再会
- シメオンによる虐殺
- ヨセフ売られる
- ヨセフの上着
- ポテパルの妻
- ヨセフの夢占い1
- ヨセフの夢占い2
- ヨセフと異母兄弟
- ヨセフ正体を明かす
- ヨセフとヤコブ
- モーセの発見
- モーセの召命
- アロンの杖が蛇に
- エジプト十の災い
- 出エジプト
- マナ
- 十戒
- 黄金の仔牛の礼拝
- モーセ十戒を砕く
- モーセの死
- サウルとダビデ
- ダビデとゴリアテ
- ダビデの勝利
- サウルの恐れ
- ダビデとサウルの子ヨナタン
- 祭司アヒメレク
- ダビデとサウル王との和解
- ダビデ王の死
- ソロモン王の裁き
- ソロモン王とシバの女王
- ホロフェルネスとユディト
- 水浴するスザンナ
- アムノンとタマル
- サムソンの誕生
- サムソンの結婚と謎かけ
- サムソンときつね300匹
- サムソンとデリラ
- ヨブと3人の友
- モーセと青銅の蛇
- ヨナと鯨
- エゼキエル書 四つの生き物
- ダニエルとライオン(しし)
- ベルシャザルの酒宴「壁の言葉」
- からすと寡婦に養われるエリア
- 荒野のエリア
- ソロモンの夢
- 預言者エレミヤ
- 足の不自由な人を癒すペトロとヨハネ
【新約聖書】
- マタイによる福音書
- 受胎告知
- 東方三博士の礼拝
- 幼児虐殺
- 洗礼者ヨハネ
- サタンの誘惑
- ペトロとアンデレ
- 山上の垂訓1
- 山上の垂訓 2
- イエスの奇蹟
- 聖マタイの召喚
- 毒麦のたとえ
- 踊るサロメ
- パンの奇蹟
- 湖上のイエス
- 盲人の寓話
- 天国の鍵の授与
- キリストの変容
- 貢ぎの銭
- 99匹の羊と1匹の羊
- らくだと針の穴
- エレサレム入場
- 商人を追い払う
- カイザルのものは
- 最後の晩餐
- ゲッセマネの祈り
- ユダの接吻
- ペテロの否認
- ユダの自殺
- バラバの釈放
- ゴルゴタの丘
- イエスの死
- イエスの埋葬
- イエスの復活
- 洗礼者ヨハネ
- カナの婚礼
- イエスとニコデモ
- サマリアの女
- 姦淫の女
- ラザロの復活
- 我にさわるな!
- 聖トマスの懐疑
- マグダラのマリア
- 善きサマリヤ人
- 金持ちとラザロ
- 放蕩息子の帰還
- エマオの晩餐
- 羊飼いの礼拝
- マリヤと姉マルタ
- 友よ、パンを三つ貸してください
- 神の指と悪霊
- 黙示録の始まり〜七つの金の燭台(教会)
- 七つの燭台(七つの教会〉に宛てた手紙1
- 七つの燭台(七つの教会〉に宛てた手紙2
- 二十四の座と二十四人の長老〜四つの生き物
- 巻物と七つの封印と子羊
- 四騎士の名前(意味)とは? 第一から第六の封印が解かれる時
- 地の四方の風をおさえる4人の天使
- 小羊が第七の封印を解いた時〜ラッパを吹く7人の天使
- イナゴ〜ユーフラテス川畔の4人の天使
- 御使の手から巻物を受け取って食べるヨハネ
- 異邦人の庭と二人の預言者〜大七のラッパ
- 太陽をまとう女と七つ頭の龍〜ミカエルと竜の戦い
- 海から上って来る獣と子羊の角の獣 666の刻印
- シオン山に立つ子羊〜倒れるバビロン〜刈り取り
- モーセの歌と小羊の歌〜七つの金の鉢を七人の御使に
- 七つの鉢〜ハルマゲドンに王たちを召集
- バビロンの大淫婦〜昔はいたが今はいないという獣
- バビロンの大淫婦、焼かれる。バビロンの滅亡と嘆き
- 小羊の婚姻と一頭の白い馬に乗る騎士
- 閉じ込められるサタン〜千年王国〜サタンの最終的な敗北
- 新しい天と地のエレサレム
- いのちの木〜わたしはすぐに来る。
- 目からウロコ
- 目には目、歯には歯
- 豚に真珠
- 七転び八起き
- 一粒の麦が地に落ちて死ななければ
- 明日のことを思いわずらうな。
- 人はパンだけで生きるものではない
- 罪のない者がまずこの女に石を
- 剣をとる者はみな、剣で滅びる
- 求めよ、そうすれば、与えられるであろう