海から上って来る獣

ヨハネの黙示録 第13章〜海から上って来る獣

わたしはまた、一匹の獣が海から上って来るのを見た。それには角が十本、頭が七つあり、それらの角には十の冠があって、頭には神を汚す名がついていた。

わたしの見たこの獣は豹に似ており、その足は熊の足のようで、その口は獅子の口のようであった。龍は自分の力と位と大いなる権威とを、この獣に与えた。その頭の一つが、死ぬほどの傷を受けたが、その致命的な傷も治ってしまった。

そこで、全地の人々は驚きおそれて、その獣に従い、また、龍がその権威を獣に与えたので、人々は龍を拝み、さらに、その獣を拝んで言った、
「だれが、この獣に匹敵しえようか。だれが、これと戦うことができようか」

この獣には、また、大言を吐き汚しごとを語る口が与えられ、四十二か月のあいだ活動する権威が与えられた。そこで、彼は口を開いて神を汚し、神の御名と、その幕屋、すなわち、天に住む者たちとを汚した。

そして彼は、聖徒に戦いをいどんでこれに勝つことを許され、さらに、すべての部族、民族、国語、国民を支配する権威を与えられた。地に住む者で、屠られた小羊のいのちの書に、その名を世の初めからしるされていない者はみな、この獣を拝むであろう。

耳のある者は、聞くがよい。とりこになるべき者は、とりこになっていく。つるぎで殺す者は、自らもつるぎで殺されねばならない。ここに、聖徒たちの忍耐と信仰とがある。

竜、海から出てきた獣、および、偽預言者〈竜、海から出てきた獣、および、偽預言者〉

小羊の角を持った別の獣〜666の刻印

わたしはまた、別の獣が地から上って来るのを見た。それには小羊のような角が二つあって、龍のように物を言った。
そして、先の獣の持つすべての権力をその前で働かせた。

また、地と地に住む人々に、致命的な傷がいやされた先の獣を拝ませた。また、大いなるしるしを行って、人々の前で火を天から地に降らせることさえした。

さらに、先の獣の前で行うのを許されたしるしで、地に住む人々を惑わし、かつ、つるぎの傷を受けてもなお生きている先の獣の像を造ることを、地に住む人々に命じた。

それから、その獣の像に息を吹き込んで、その獣の像が物を言うことさえできるようにし、また、その獣の像を拝まない者をみな殺させた。
また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。

この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六(666)である。

[用語解説]
角が十本、頭が七つ
十本の角はパルティアの10人の王。七つの頭はローマの象徴7つの丘、あるいは7人の皇帝。
致命的な傷が治った頭
68年に自殺した皇帝ネロの再来か。ネロは復讐のために、友好国パルティアの軍団を率いて東方からローマに攻め寄せるとされた。
小羊の角を持った別の獣
偽預言者。
獣の数字666
ヘブライ文字もギリシャ文字も、一文字が一定の数意を持っています。名前は表記する文字の合計値から推測されます。「皇帝ネロのヘブライ語表記(QSRNRWN)」が暗示されている?

海から上って来る獣〈海から上って来る獣〉

おすすめの記事