ユダの接吻
ジョット〈ユダの接吻〉
またきてごらんになると、彼らはまた眠っていた。その目が重くなっていたのである。
それで彼らをそのままにして、また行って、三度目に同じ言葉で祈られた。それから弟子たちの所に帰ってきて、言われた、
「まだ眠っているのか、休んでいるのか。見よ、時が迫った。人の子は罪人らの手に渡されるのだ。立て、さあ行こう。見よ、わたしを裏切る者が近づいてきた」
そして、イエスがまだ話しておられるうちに、そこに、十二弟子のひとりのユダがきた。また祭司長、民の長老たちから送られた大ぜいの群衆も、剣と棒とを持って彼についてきた。イエスを裏切った者が、あらかじめ彼らに、「わたしの接吻する者が、その人だ。その人をつかまえろ」と合図をしておいた。
カラヴァッジオ〈キリストの捕縛〉
彼はすぐイエスに近寄り、「先生、いかがですか」と言って、イエスに接吻した。
しかし、イエスは彼に言われた、「友よ、なんのためにきたのか」
このとき、人々が進み寄って、イエスに手をかけてつかまえた。すると、イエスと一緒にいた者のひとりが、手を伸ばして剣を抜き、そして大祭司の僕に切りかかって、その片耳を切り落した。そこで、イエスは彼に言われた、
「あなたの剣をもとの所におさめなさい。剣をとる者はみな、剣で滅びる。それとも、わたしが父に願って、天の使たちを十二軍団以上も、今つかわしていただくことができないと、あなたは思うのか。しかし、それでは、こうならねばならないと書いてある聖書の言葉は、どうして成就されようか」
そのとき、イエスは群衆に言われた、
「あなたがたは強盗にむかうように、剣や棒を持ってわたしを捕えにきたのか。わたしは毎日、宮ですわって教えていたのに、わたしをつかまえはしなかった。しかし、すべてこうなったのは、預言者たちの書いたことが、成就するためである」
そのとき、弟子たちは皆イエスを見捨てて逃げ去った。
(マタイによる福音書)
- マタイによる福音書
- 受胎告知
- 東方三博士の礼拝
- 幼児虐殺
- 洗礼者ヨハネ
- サタンの誘惑
- ペトロとアンデレ
- 山上の垂訓1
- 山上の垂訓 2
- イエスの奇蹟
- 聖マタイの召喚
- 毒麦のたとえ
- 踊るサロメ
- パンの奇蹟
- 湖上のイエス
- 盲人の寓話
- 天国の鍵の授与
- キリストの変容
- 貢ぎの銭
- 99匹の羊と1匹の羊
- らくだと針の穴
- エレサレム入場
- 商人を追い払う
- カイザルのものは
- 最後の晩餐
- ゲッセマネの祈り
- ユダの接吻
- ペテロの否認
- ユダの自殺
- バラバの釈放
- ゴルゴタの丘
- イエスの死
- イエスの埋葬
- イエスの復活
- 洗礼者ヨハネ
- カナの婚礼
- イエスとニコデモ
- サマリアの女
- 姦淫の女
- ラザロの復活
- 我にさわるな!
- 聖トマスの懐疑
- マグダラのマリア
- 善きサマリヤ人
- 金持ちとラザロ
- 放蕩息子の帰還
- エマオの晩餐
- 羊飼いの礼拝
- マリヤと姉マルタ
- 友よ、パンを三つ貸してください
- 神の指と悪霊