※本ページにはプロモーションが含まれています。

キリストの鞭打ちティントレット〈キリストの鞭打ち〉

さて、イエスは総督の前に立たれた。すると総督はイエスに尋ねて言った、「あなたがユダヤ人の王であるか」
イエスは「そのとおりである」と言われた。

しかし、祭司長、長老たちが訴えている間、イエスはひと言もお答えにならなかった。

するとピラトは言った、
「あんなにまで次々に、あなたに不利な証言を立てているのが、あなたには聞えないのか」。

しかし、総督が非常に不思議に思ったほどに、イエスは何を言われても、ひと言もお答えにならなかった。

さて、祭のたびごとに、総督は群衆が願い出る囚人ひとりを、ゆるしてやる慣例になっていた。ときに、バラバという評判の囚人がいた。

それで、彼らが集まったとき、ピラトは言った、
「おまえたちは、だれをゆるしてほしいのか。バラバか、それとも、キリストといわれるイエスか」

彼らがイエスを引きわたしたのは、ねたみのためであることが、ピラトにはよくわかっていたからである。

また、ピラトが裁判の席についていたとき、その妻が人を彼のもとにつかわして、「あの義人には関係しないでください。わたしはきょう夢で、あの人のためにさんざん苦しみましたから」と言わせた。

しかし、祭司長、長老たちは、バラバをゆるして、イエスを殺してもらうようにと、群衆を説き伏せた。

イエスの代わりに恩赦を受けたバラバ〈イエスの代わりに恩赦を受けたバラバ〉

総督は彼らにむかって言った、「ふたりのうち、どちらをゆるしてほしいのか」。彼らは「バラバの方を」と言った。 ピラトは言った、「それではキリストといわれるイエスは、どうしたらよいか」。彼らはいっせいに「十字架につけよ」と言った。

しかし、ピラトは言った、「あの人は、いったい、どんな悪事をしたのか」。すると彼らはいっそう激しく叫んで、「十字架につけよ」と言った。

ピラトは手のつけようがなく、かえって暴動になりそうなのを見て、水を取り、群衆の前で手を洗って言った、
「この人の血について、わたしには責任がない。おまえたちが自分で始末をするがよい」

すると、民衆全体が答えて言った、
「その血の責任は、われわれとわれわれの子孫の上にかかってもよい」

そこで、ピラトはバラバをゆるしてやり、イエスをむち打ったのち、十字架につけるために引きわたした。

(マタイによる福音書)